忍者ブログ
こちらは、時々ふらっとやって来て、何かつぶやいて帰る…という、なんともまったりとした空間です。ここでゆっくりとお過ごしくださいね。
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は遅ればせながら初詣に行き、感謝の気持ちと願いをして来ました。
いい一年になりますように~☆~

そして今日は七草。
七草粥ならぬ、七草雑炊をいただきました。
普通は七草粥ですが、我が家は薄味のお雑炊にして食べます(^^;)。
疲れた胃を休め、無病息災を願いながらいただきました。

元気が一番!
今年もまた元気に新年を迎えられたことが幸せです(^^)。
ありがとう~。

拍手[0回]

PR
 
間もなく鏡開き!
こんばんは!
七草雑炊っていいアイデアですね(^-^)
主人はお粥が好きじゃないので来年は雑炊にしてみます。・・・日本ってこういう季節の行事が沢山あって素敵だなって思います。情緒があって本当にいいなぁ~次は鏡開きですね!そういえば、昔は鏡餅にカビがはえて水餅にして保存していたような…餅を冷凍にするなんてこと、いつからやるようになったんだろう?昔を懐かしむなんて年とったからかしら(笑)
けいこさん 今年も宜しくお願いします。
元気であることが一番!心も身体も元気で、思い切り光ちゃんを応援していきましょうね☆
2009/01/09(Fri)21:51 編集
あ!
☆ 桜さんへ
こんばんは。
七草雑炊、いいでしょう~(^^)。
娘もお粥が苦手なのでお雑炊にしてます。
来年は試してみてくださいね。
本当にそうですよね~四季があり、季節の行事などいいな~って思います。
でも鏡開きはやらないなぁ~(^^;)。
水餅のことは知らなかったです(^^;)。そうだったんですね。
今はすぐ冷凍して保存できますものね。
いつでもおいしいお餅が食べられますね。
年の話は…ノーコメントで~(笑)

はい!元気でなければ光ちゃんに逢いにいけませんもん。
今年も光ちゃんについていきますよ~♪
桜さん 今年もよろしくお願いします♪
けいこ 2009/01/09(Fri)22:44 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
プロフィール
HN:
K 子
性別:
女性
自己紹介:
こちらは、リンクフリーではありません。無断リンクしないでくださいね。

『まったり庵…ほわほわ笑顔に癒されながら、夢はずっと続く…』

このサイトの趣旨にそぐわない書き込みにはお返事を控えさせていただきます。また、予告無く削除させていただくこともあります。ご了承ください。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
バーコード

Copyright © 『まったり庵』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]