忍者ブログ
こちらは、時々ふらっとやって来て、何かつぶやいて帰る…という、なんともまったりとした空間です。ここでゆっくりとお過ごしくださいね。
[494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/26&27の観劇で思い出したこと

太鼓のシーンで思ったんだけど、光ちゃんの二の腕の筋肉
左右の太さ(?)がぜんぜん違っていたの。

右腕はすごくたくましくて、左腕はちょっと細くなってた。
3月初めの時もそうだったかなぁ?

厳しい表情で太鼓やドラムをたたく光ちゃん、すごくかっこいいの。

ラダーでコウイチが舞っている時、ステージ上では、マチだ、よね、ふぉーゆーが、太鼓をたたきながらラダーのコウイチをじっと見つめて見守っている。
ダンサーさんたちも腰を落としてコウイチを見守っている。
胸がジーンとなる・・・その光景を見ながらうるうる・・・

ラダーのラスト着地のため、ダンサーさんたちが2本の梯子を山に組み合わせて、しっかりとその梯子を支える。
一番最後にその中央に入り、両手で梯子を持ち支え、ぐっと腰を落としてコウイチの着地を待つ。
そのぐっと腰を落として踏ん張るダンサーさんもすごくすごくかっこよかった!
鳥肌が立った。
この方たちがいてくれるから、座長は無事に着地できるんだよね。

なんかね、すごくすごく感動した瞬間だった。

ラダーの時は、拍手をした両手が放せないの。
祈る気持ち・・・なんだよね。
どうか無事に・・・と。

コンティニューのコウイチの穏やかな表情が好き。

etc.

拍手[1回]

PR
 
ありがとう
☆ ○○○○(*^^*)さんへ

こんにちは。

やはりそうですよね~祈る気持ちになりますよね。
そう!殺陣の時もですね!
無事に全公演を走り抜けられて本当に良かったですね(^^)

ぷれみあむの詳細が出ましたね。
とーーーっても楽しみです♪
録画した映像をきっと何度も見ちゃうんでしょうね~
楽しみで楽しみです!

次のお知らせも待ち遠しいですよね。
少しゆっくり身体を休めて、ソロ活動のお知らせくださいね~光ちゃん。

ソロ曲作りとか、SHOCK映像編集とか・・・やっててほしいですね♪
けいこ 2012/05/11(Fri)09:42 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484
プロフィール
HN:
K 子
性別:
女性
自己紹介:
こちらは、リンクフリーではありません。無断リンクしないでくださいね。

『まったり庵…ほわほわ笑顔に癒されながら、夢はずっと続く…』

このサイトの趣旨にそぐわない書き込みにはお返事を控えさせていただきます。また、予告無く削除させていただくこともあります。ご了承ください。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
バーコード

Copyright © 『まったり庵』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]